amazonギフト券をアカウント登録済みでも買取できる裏技

amazonギフト券 登録済み 買取
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ss「間違えてアカウントにチャージしてしまった!」

「どうにか買取してもらえないかなあ…」

amazonギフト券を登録済みでも買取してくれる場所をお探しでしょう。

多くの買取サイトでは、アカウントに登録してしまったamazonギフト券を買取していません。

そのため、Amazonで販売されている電子ギフト券をamazonギフト券で購入し、それを買取してもらうという方法を使う必要があります。

2019年の秋ごろまではiTunesカードを購入するのが主流でしたが、現在では利用できません。最新の方法では「Nintendoプリペイドカード」を購入して買取してもらいます。

それでは早速紹介していきましょう。

1:Amazonギフト券を登録済みでも買取してもらう2つの方法【2025年最新】

登録済みamazonギフト券を買取する2つの方法

前提として、Amazonアカウントに登録してしまったギフト券は、amazonギフト券としては買取してもらえません

なぜなら、登録されたギフト券の残高を、他の人に譲渡する方法がないからです。ギフト券の仕組み的に不可能だということです。

そのため、登録済みのamazonギフト券を買取してもらう方法は全て以下の流れになります。

①:amazonギフト券の残高で高換金の商品を購入
②:購入した商品を買取してもらう、もしくは自分で販売
③:現金を受け取る

amazonギフト券としては買取不可能のため、どうしても買取率は下がってしまいます。よってその中で、どれだけ高換金率の商品を購入できるかが重要になってきます。

この章では最新の方法を大きく2つの方法に分けて紹介していきましょう。

  • 電子ギフト券を購入して買取サイトに売る
  • Amazonで購入した商品を転売する

オススメは電子ギフト券を購入して買取サイトに売る方法です。

1-1:電子ギフト券を購入して買取サイトに売る方法

1つめの方法は、Amazon内で購入できる電子ギフト券を購入し、買取サイトに売る方法です。

現在、Amazonのサイト内でamazonギフト券を使って購入できる電子ギフト券は2つありました。

  • 任天堂プリペイドカード
  • PlayStaitonストアカード

これまでiTunesカードを販売していた非公認業者は一掃されてしまったようです。そのため、上記どちらかのギフトカードをamazonギフト券の残高で購入して、買取サイトに売るしか方法がありません。

amazonギフト券での購入 Amazon販売価格(5,000円) 買取サイトでの買取率
任天堂プリペイドカード 約6,500円 76%
PlayStaitonストアカード 約6,000円 76%
amazonギフト券 ×
iTunesカード ×
GooglePlayギフトカード ×
楽天ポイントギフトカード ×
WebMoneyギフトカード ×

買取率は76%と高めですが、ギフト券自体の販売価格が高いため、トータルの換金率は58%~65%ほどになってしまいます。

任天堂プリペイドカードやPlayStaitonストアカードを買取しているサイトは少ないです。買取しているおすすめサイトは2章で紹介しますので、先にもうひとつの方法を見ていきましょう。

1-2:Amazonで購入した商品を転売する方法

2つ目は電子ギフト券ではなく、ゲーム機や家電製品を購入する方法です。

購入した商品は、お近くの買取店舗で買取してもらうか、メルカリ等を使って自分で販売します。電子ギフト券と異なり、Amazon内でも定価で購入できるため、場合によってはこちらの方法が高換金になるでしょう。

ただし、自分で販売する手間や、買取の店舗に行く必要があるので少し手間のかかる方法とも言えます。

amazonギフト券での購入 Amazon参考価格 参考買取価格 換金率
Nintendo Switch Lite 21,970円 13,000円 59%
PlayStaiton 5 54,978円 34,350円 62%
MacBook Pro  134,800円(13インチ) 73,100円 54%
iPad Pro 129,800円(12.9インチ) 72,000円 55%

※参考価格および参考買取価格は2022年6月16日時点のものです。

換金率はおよそ60%~65%です。手間はかかりますが、電子ギフト券よりも少し高くなります。換金率を重視するならこちらの方法をとる方が良いです。

2:amazonギフト券を登録済みでも買取してもらえるサイト

アカウントに登録してしまったamazonギフト券を買取してもらう方法は、任天堂プリペイドカードかPlayStaitonストアカードを使うのでした。ただし、これらのギフト券は全ての買取サイトで取り扱っているわけではありません

そこで、任天堂プリペイドカードやPlayStaitonストアカードなどを高額買取しているオススメサイトを紹介します。

買取サイト アマプライムのサイト紹介
初回買取率 最大96%
2回目以降の買取率 最大90%
振込速度 最短5分
振込手数料 無料
買取金額 最低1,000円から
買取可能なギフト券 amazonギフト券
Appleギフトカード(旧:iTunesカード)
GoogelPlayギフトカード
楽天ポイントギフトカード
DMMカード
ニンテンドープリペイドカード
LINEプリペイドカード
WebMoney
GREEプリペイドカード
モバコインカード
プレイステーションネットワークカード
NetRideCash
C-CHECK
Bitcash
キャンペーン情報 LINE申込で買取率最大3%アップ
運営会社 アマプライム
会社住所 〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-18-11
営業時間 24時間365日営業
電話番号 03-6636-5175
メールアドレス info@amaprime.net
アマプライムは15年以上の運営歴がある老舗買取サイトです。毎日買取申込をした実績数も目で確認することができるもポイントです。当メディアが検証した結果、アマプライムには以下の要素が魅力的でした。
  • 最大96%の買取率
  • 公式LINEでお得なキャンペーンを定期的に配布している
  • 買取申込がLINEで全て完結するので使いやすい

アマプライムはamazonギフト券やAppleギフトカードといったギフト券を現金化したい人は是非利用してみてください。

3:チャージタイプのAmazonギフト券を買取してもらう方法

チャージタイプでもOK

amazonギフト券の中には、購入した時点でアカウント内にチャージされてしまう「チャージタイプのamazonギフト券」も存在しています。

このチャージタイプも、今回紹介した方法を使うことで買取可能です。つまり、Amaozn内で任天堂プリペイドカードを購入して、2章で紹介した買取サイトを使えばOKということになります。

なぜなら、チャージタイプを購入してしまったのも、amazonギフト券をアカウントにチャージしてしまったのも全く同じだからです。チャージタイプのamazonギフト券だからといって特別な方法を使う必要はありません。

4:現在は使えなくなったamazonギフト券を登録済みでも買取してもらう方法

昔は使えましたが、現在では使えなくなった登録済みamazonギフト券の買取方法も一応紹介しておきます。

  • iTunesカードを購入する方法
  • アカウントを買取してもらう方法
  • 登録済み買取サイトを使う方法

今回紹介した方法も、じきに対策されてしまうかもしれないことは知っておいてください。それでは解説していきます。

4-1:iTunesカードを購入する方法

Nintendoプリペイドカードを購入する方法と同じように使えた、iTunesカードは現在使えなくなっています。

そもそもAmazonでiTunesカードを販売していたのは、非公式の業者です。その業者が2019年秋ごろにいなくなったため、iTunesカードを使った方法は利用できなくなってしまいました。

ただ、Nintendoプリペイドカードを使っても買取率が大きく変わるわけではないので今回紹介した方法を使えば問題ありません。

4-2:アカウントを買取してもらう方法

Amazonのアカウントを買取している業者は現在も存在していますが、登録済みamazonギフト券を買取している訳ではありません。彼らが買取しているのは「Amazonのセラーアカウント」という、Amazonで商品を販売するために必要なアカウントです。

そのため、登録してしまったamazonギフト券は買取していません。

まとめ

アカウント登録済みのamazonギフト券を買取してもらう方法は2つありました。

  • 電子ギフト券を購入して買取サイトに売る
  • Amazonで購入した商品を転売する

電子ギフト券を使う場合、現在はiTunesカードが使えないため「Nintendoプリペイドカード」を使いましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る